シマトネリコの手入れ

工務部の松上です。

久しぶりにずっとサボっていた庭木の剪定をしました。
我が家のシンボルツリーの落葉ヤマボウシは、残念ながら随分前に枯れてしまったのですが、サブツリーのこのシマトネリコは、とても元気が良く幹もどんどん太くなってきました。

この木は比較的に病害虫に強く、高さが10m以上に達する事もあるそうですが、背が高くなり過ぎた時の手入れの難しさや、落ち葉による樋やベランダ排水の詰まりを配慮して、いつも木の高さは3.5m程に抑えています。

プロの造園屋さんの様にはなかなかいきませんが、逆さ枝や絡み枝を切りながら樹形が崩れない様に整えていきます。
下に降りては切る枝の確認を繰り返すので結構疲れますが、見た目がどんどん変わっていくので切っている時は楽しいです。

一番大変なのは最後に下に落ちた枝を処理する時です…💦
枝を細かく切ってゴミ袋に入れるのですが、いつももっと何かいい方法は無いかなと考えます。
息子も率先して手伝ってくれたのでかなり助かりました。

終わった後はリフレッシュした木を見て、とても気分がスッキリしました🌿

記事一覧へ戻る