ライフサイクルコストを考えた家づくり

 家づくりを検討する際、何を重視されますか?デザイン・価格・耐震性・メンテナンスなど、お客様によって重視されることは異なりますが、新しいお家やリフォーム後は快適に過ごしたいと大半の方が思われています。
 今回は、お得に快適な住まいにするポイントを解説します。

おトクな家とは?

今年の夏も暑かったですね!
夏は涼しく、冬は暖かいお家は一般的な住宅に比べると建築コストがアップします。
しかし、毎年かかかるランニングコスト(電気代やガス代など)を抑えることができるため、結果的にはお得になります。

数値でみる住宅性能

省エネ性能を表す数値にはUA値(外皮平均熱貫流率)というものがあります。
これは、熱がどれだけ外に逃げやすいかを表した数値で、値が小さいほど熱が逃げにくい(断熱性が高い)ということを表します。

2024年10月現在、一般住宅の基準となっているのは「H28年省エネ基準」(UA値0.87w/㎡)で、適合努力義務が課されています。

しかし、2025年にはUA値0.87w/㎡が義務化されることが決定しています。
さらに、5年後の2030年にはUA値平均基準が0.6w/㎡の断熱性能の建物にすることを国が定めています。

そこで、私たちORINASは既に2030年基準よりさらに上のHEAT20 G2(UA値0.46w/㎡)の高断熱住宅をご提案しています。
H28年省エネ基準の住宅と比較して建築コストはアップしますが、光熱費を抑えることができます。

月々の支払金額比較

上図のように、1ヶ月間の支払いをシミュレーションすると、ライフサイクルコストはほぼ変わりません

さらに、太陽光発電などを併用すると、より光熱費節約につながります。
また、断熱・気密性能を高めることで、建物内の温度差も少なくなるので快適にお住まいいただけます。

長く住まわれる家なので建築費の高い、安いだけではなく、住み心地やライフサイクルコストを考えた家づくりをご提案いたします。

新築不動産部 丸山

 

-ORINAS MAGAZINE2024年11月号より-

記事一覧へ戻る