捨てる

年が改まってあっという間に1ヶ月が経ちました。
最近特に時間の経過を早く感じてしまいます。

1月下旬に、住まい方アドバイザーの近藤典子さんの講演がありました。
片付かない家をスッキリさせてきた多くの経験からくるお話に皆さん「あるある」と納得しながら聞き入っていました。
片付けの初めは整理(いるものと要らないものに分けて要らないものを捨てる)というのは私たちがいつもやっている環境整備と同じです。
要らないものを捨てて必要なものだけを残すと楽に片付けられます。
ただ、要らないもとは何かがわからないだけです。

近藤さんによると「いつか、もしかしたら、たぶん、使うかもしれない」ものはほとんど要らないものだそうです。
私も昨年末に「いつか、もしかしたら、たぶん、読むかもしれない」本を大量に処分しました。本棚にゆとりができて気分もスッキリしました。
もっと喪失感を感じるかと思いましたが無い本のことはいつの間にか忘れてしまいます。

「いつか、もしかしたら、たぶん、着るかもしれない服・使うかもしれない便利グッズ・聴くかもしれないCD・使うかもしれないアプリ・・・。私たちは諸々のものたちに囲まれて心のバランスを保っていますが、無くてもいいものは無い方が身軽になれるのだろうと感じました。

 近藤さんのお話を機に少しは周りのものを見直してみようと考えています。
ただし、絵ハガキコレクションは別です。

記事一覧へ戻る